夫婦のストレス

夫婦関係は変化するもの?ファミリーライフサイクルの準備と対応方法を紹介

乗り越える夫婦

※本ページはプロモーションが含まれています。

妻
私の幸せはどこへ…。

幸せな未来を描いて結婚したのに、夫婦の仲が思ったようにいかないことってありますよね。

そんなとき、大きく関係しているのが夫婦の変化です。

実は、結婚歴が長くても仲の良い夫婦は、ファミリーライフサイクルに上手に対応できています。

ファミリーライフサイクルとは、結婚し、出産して、夫婦が添い遂げるまでの流れのことです。

こうした夫婦の大きな変化や、夫婦それぞれの小さな変化は、ふたりの関係に大きな歪みを作ることもあるので注意が必要。

そこでこの記事では、夫婦に訪れる変化への対応方法をご紹介します!

この記事を読めば、どんな変化があるか先にわかるので、準備をして乗り越えられるようになりますよ!

夫婦に訪れる変化に対応して、仲の良い夫婦になりましょう!

夫婦仲が悪くなる理由とは?

夫婦仲がうまくいかないとき、お互いの違いに気づく方も多いでしょう。しかし、こうした違いには、結婚してから生まれるものと、そもそも存在していたものがあります。

まずはそれぞれのケースについてみていきましょう。

夫婦はそれぞれ日々変化する人間

夫婦といえど、お互い別の人間です。

生活を共にしていても、お互いの見聞きするものは異なりますし、それぞれで感じ方も異なるでしょう。

そうした積み重ねがそれぞれの価値観に変化を作り、人によってはそれを成長と呼びます。

しかし、パートナーの変化に気づかずにいる場合、

妻
昔いってたことと全然違う!!

と、イライラしてしまうものです。

夫婦はお互いに、日々の生活の中で大なり小なり変化している人間であることを理解しておきましょう。

考えの違いからくるストレス

結婚してからの変化だけでなく、もともとあった違いが表れてきたときも注意が必要です。

あなたも夫も、これまで別々の人生を歩んできました。

そのため、考え方に違いがあるのは当たり前です。

新婚当初ならこれからの生活に向けた話題に夢中だったかもしれません。しかし、一通り幸せな話が済むと、より具体的な細かい話を進めなければいけなくなります。

そうしたとき、意見があわないことに気づきはじめ、困惑してしまう方もいるでしょう。

違いがあって当たり前、大切なのはどうやってすり合わせるかであることを肝に命じておきましょう。

「夫に求めていること」でわかるあなたの変化

変わってしまった夫にイライラしてしまうのを抑え、自分が変化していることに気づくのも大切です。

妻
  • 「彼となら、どんなことも乗り越えられる!」
  • 「お互いに高めあえる存在でありたい!」
  • 「何がおきても助けあえる夫婦になろう!」

結婚をするときは、あなたもそんな風に考えていましたよね。夫を愛し、どんなことも受け入れ、乗り越えていく覚悟をしたのではないでしょうか。

しかし、現在のあなたはどんな風に考えていますか?

妻
  • 「夫ならしっかりしてほしい」
  • 「なんでこの人は悪いクセが悪化するんだろう…」
  • 「いざというとき、頼りにならないからな…」

と、考えたことがあるなら危険信号です!

どちらかといえば、自分勝手な思いを夫にぶつけています。結婚当初の覚悟が消え、あなたも変わってしまったのでしょう。

でも、安心してください。あなたはさらに変わることができますよ!

仲の良い夫婦でいるためにできること

仲の良い夫婦の多くは、お互いを尊重し、変化に対して準備を行っています。

ここでは、仲の良い夫婦でいるためにできることを紹介していきます。

話し合いでお互いの意見がいえるようにする

夫婦の関係を保つためには、上手に話し合いができるようにすることが大切です。

相手の意見を受け止め、自分の意見とすり合わせられるようになりましょう。

感情的にならず、冷静に話し合うことが重要です。

▶︎夫婦で話し合うコツを知りたい方はこちら

納得できる家事分担にする

本来は結婚当初から家事分担についてしっかり話し合うのが理想ですが、なし崩し的に一方的に負担を強いられてしまった奥さまも多いでしょう。

こうした歪みは、ストレスに直結します。

現実的に平等な家事分担を決め、無駄なストレスを生まない日常生活を過ごしましょう!

▶︎家事分担の話し合い方をくわしく知りたい方はこちら

変化のときに向けた心構えを作る

夫婦のいざこざは、変化のときに起きやすいものです。

変化とは、出産のような大きな変化や、お互いの価値観が変わるような小さな変化があり、どちらの場合も注意が必要です。

しかし、それぞれの変化に備えておくだけで、対処も可能です。

次の項で詳しく解説していきます!

夫婦関係の大きな変化と対応方法

夫婦で大きな変化を迎えるときは、変化の前後で夫婦のいざこざが起きやすい時期です。

意見の違いから夫婦喧嘩の種となることもしばしば。事の大きさが被害の大きさにも直結します。

しかしその一方で、比較的準備や対応もしやすいのが大きな変化の特徴です。しっかりと準備をして、大きな変化を乗り越えられる夫婦になりましょう。

家族の人数に変化がおきる場合

出産

結婚をして夫婦という二人の家族ができ、子どもができれば家族に一人増え二人増え、と家族の人数は変わることがあります。

どちらかのご両親と同居したり、同居していたご両親が亡くなった、といった場合でも家族の人数は変化します。

こういったタイミングでは、家計の設計や休日の過ごし方など、一緒にたくさんの変化を伴いますので、準備や心構えができていない場合には不満に直結してしまいます。

しかし、多くの場合、大きな変化には予兆があります対応するためには、予兆があった段階で話し合うことが重要!

しっかりと夫婦で話し合い、変化のときに向けて必要な準備をしましょう。

家族の所属コミュニティが変化する場合

子どものいる家庭であれば、進学をして定期的に所属コミュニティが変わるでしょう。転職や、専業主婦がパートをはじめても所属しているコミュニティに変化が出といえます。

所属コミュニティが変わると、本人にストレスがかかるので、そのコミュニティに慣れるまで、ストレスがどんどん蓄積されていきます。

さらに、応援する家族にもスケジュール的な影響が出たり、相談を受けることで疲れてしまったりと、新しいストレスが生まれてしまうことも。

対応するためには、はじめの段階でいかにストレスのない強力体制を作るか話し合って準備しておきましょう。

その上で、定期的に本人と応援する家族での話し合いの場を作り、お互いの要望を伝え合いましょう。

話し合いの中でしっかりとお互いの妥協点を見つけることが、ストレスを回避できる円満な夫婦を作ることにつながります。

家族の生活圏が変化する場合

言葉が通じない

所属コミュニティの変化に直結するものではありますが、生活圏の変化もストレスが発生しやすいものです。

例えば、引越しをして友人・知人のいない環境で生活することは、大きなストレスを生みます。対人ストレスや、勝手の違う環境に不満を持ってしまうのは簡単に想像できるでしょう。

海外への引越しであればなおさらです。言葉も通じないことへのストレスは計り知れません。

対応するためには、必要なことの下調べを入念に行い、準備と心構えを作りましょう。

また、生活圏が変わったあとも、お互いの情報交換の場として、定期的に話をする場を作りましょう。

夫婦関係の小さな変化と対応方法

大きな変化に比べ、何かがガラッと変わるわけでもなく、変化が起きた段階で夫婦への余波が小さいのが小さな変化です。

しかし、変化そのものがわかりにくく、ストレスの原因となってしまい、あとで取り返しがつかなくなるのも小さな変化の特徴です。

小さな溝を見逃さないよう、パートナーとのコミュニケーションを大切にし、溝が小さなうちに対処できるようになりましょう。

価値観の変化が生まれた場合

人の価値観は、毎日、毎秒と常に変化していきます。

それは、夫婦も同じ

人との出会いや、本を読んだあと、テレビを見たあとでも変化があるでしょう。

こういった場合、本人でも変化に気づいていないケースが多々ありますので、夫婦にできた溝に気づくのはとても難しいことです。

対応するためには、「何気ないコミュニケーションを大切にする」ことと、「相手の考えを聞く習慣を作る」ことです。

相手の考えを聞くのは意外と簡単!

妻
おかえり!

だけでなく、

妻
おかえり!
疲れてそうだけど、大丈夫?

など、気遣いながら、パートナーの考えていることを引き出してみましょう!

引き出した情報は、その瞬間は無意味に感じるかもしれません。しかし、あとになってパートナーの変化のヒントとなるものは、あなたが引き出した情報中から見つかります。

できるだけたくさん引き出し、パートナーへの理解を深めていきましょう。

印象の変化がおきた場合

印象とは、限られた情報の中から「この人はこういう人だ」と判断することです。そして、接する時間が増えるほど、相手の情報を多く知ることになり、印象を変化させていきます。

これも、夫婦でも同じです。

よく、「結婚してから相手のイヤなところが見えてくる」というのは、まさにこの印象の変化。止めることはできませんが、また印象を変化させることは可能です。

対応するためには、パートナーへ悪い印象を与えるようなことをしていないか、自分の行動を振り返ることが重要。

もし心当たりがあるようであれば、取り戻すための努力をしてください。

「親しき仲にも礼儀あり」です。

体調の変化があった場合

入院中

女性であれば、代表的なものでも生理や更年期障害がありますが、男女共通して、ただ年齢を重ねるだけでも体調の変化は訪れます。

もちろん、日常の中でもケガをしたり風邪をひいたりと、体調が変化するのはよくあることです。

人は弱っているとき、感情に対して敏感になります。熱を出すと、優しくされたいという人も多いのではないでしょうか。

自分が体調が悪い時に優しくしてる人にはいつもの何倍も優しく感じますし、冷たくあしらう人には何倍もイヤな気持ちになります。

やはり、夫婦関係も同じです。

マイナスな印象を残さないためにも、お互いが弱っているときこそ、優しさを持って助け合える夫婦になりましょう。

夫婦関係に良い変化をもたらす3つの習慣

夫婦関係の変化は、悪いものばかりではありません。以前より笑顔が増えるなど、良い変化が起きることもあります。

ここでは、夫婦に良い変化をもたらす3つの習慣を紹介します!

感謝を言葉にする習慣

夫に対して、「ありがとう」と伝えていますか?

感謝を言葉にすることは、夫婦だけでなく人間関係を作る上でとても大切なことです。

ハードルを高くする必要はありません。

「ちょっとリモコンとってくれた」「体調を気遣ってくれた」など、些細なことにこそ感謝を伝えましょう!

一度相手の意見を受け入れる習慣

夫婦で話をする上で、とても重要なのが一度意見を受け入れること。

お互いに否定ばかりしていると、納得できる結論を出すのは難しいものです。

どのようなものでも、一度相手の意見を認め、その上で自分の考えを伝えられるようになりましょう!

ストレスを発散しておく習慣

良好な夫婦関係を邪魔するのが、ストレス。

普段ならなんでもないことでも、ストレスがたまっていると腹が立ってしまうこともありますよね。

特に、夫婦で話し合いが必要な場面では、どちらかがストレスのたまった状態では、冷静に話し合いを進められません。

とはいえ、ストレスがたまってしまうのは仕方がないことなので、ひとりで発散できる方法を持ち、発散する習慣を作りましょう!

【重要】変化のあとにたまっているストレスは発散が必要!

リフレッシュ

変化に備えて夫と歩み寄ることはとても重要ですが、たまってしまったストレスを発散させることも重要です。

あなた自身のためにも、しっかりとストレス発散方法をおぼえましょう!

ストレスは逃げて発散する

たまったストレスを発散するのはもちろん大切。しかし、そもそもストレスをためないよう逃げることも重要です!

ストレスから逃げるためには、意識してひとりの時間を作るのがおすすめ!趣味に没頭したり、何もせずボーっとしてみたり、現実を一瞬でも忘れられれば、意外と冷静に戻れますよ!

ストレスをためないように逃げながら、それでもたまったストレスをこまめに発散していきましょう!

▼ストレス発散方法についてもっと知りたい方はこちら

【家で簡単】主婦のストレス発散法ランキング!ひとり時間の上手な活用方法夫婦として生活をしていると、様々な壁にあたり、ストレスを抱えてしまう奥さまも少なくありません。でも、イライラしたまま過ごしたくないですよね。そこでこの記事では、多くの奥さまが取り入れているストレス発散方法を厳選し、ランキング形式で紹介します!この記事を読めば、自分にあったストレスの発散方法が見つかり、心穏やかな日々を取り戻すことができますよ!...

おすすめのストレス発散方法

ここでは、おすすめのストレス発散方法を紹介していきます!

ストレス発散には運動がイチバン!

ストレスを解消するなら、適度な運動が効果的。

とはいえ、何も本格的にはじめる必要はありません。1回20分程度の簡単な運動だけでも、ストレス解消睡眠障害の改善に効果が期待できます。

毎日忙しく、運動不足を感じているなら、手軽な運動をはじめてみましょう!

▶︎カンタンな運動をはじめたい方はこちら

リフレッシュのお供にちょっといいシャンプーを使うのもおすすめ

ひとりの時間を上手に使ってストレスを発散させている方も多いですが、お風呂に入って気分をスッキリさせている方や、美容院でヘアケアして気分転換をしているという方も多いのではないでしょうか。

しかし、忙しい現代の奥さまは、入浴でストレス解消ができるとわかっていても、なかなかそのために時間を作れないものです。

そんなときは、ちょっといいシャンプーを使うのがおすすめ。

さまざまな成分が配合されたクリームシャンプーなら、癒しの香りでリフレッシュタイムが充実しますし、時短ケアができて忙しいあなたの強い見方になります。

仕上がりの美髪を想像してみてください。クリームシャンプーで魅力を引き出されたあなたに、夫も思わず見惚れてしまうかもしれません!

クリームシャンプーを使って、ストレス発散の時間を充実させてはいかがでしょうか。

▶︎ちょっといいシャンプーが気になる方はこちら

変化に対応して仲の良い夫婦になりましょう

真に仲の良い夫婦関係は一朝一夕では出来上がりません。変化を一つ一つ乗り越えた先で夫婦の絆は強くなっていきます。

今回ご紹介した対応方法を使えば、しっかりと変化に対応し、あなたも仲の良い夫婦を作れますよ!

また、ストレス発散も大事な作業です。自分にあったリフレッシュ方法を見つけ、すっきりした気持ちで解決に向かいましょう!

無料でできるおすすめの運動方法についての記事や、リフレッシュタイムが充実するシャンプーについての記事もぜひチェックしてください!

フィットネス
ストレス解消には家で手軽な運動がおすすめ!オンラインフィットネス比較仕事、家事、子育てと、自分の時間すら持てず、妻はストレスがたまることも多いです。そんなとき、ストレス解消には適度な運動がおすすめ。この記事では、運動の効果や、おすすめの運動方法を紹介します!また、家で手軽にできるオンラインフィットネスの比較もしたので、運動が苦手な方もチェックしてください!...
お風呂でリラックス
時短ケアできるクリームシャンプーとは?美髪でリフレッシュ!お風呂でストレス解消ができるとはわかっていても、お仕事や子育て、家事などで忙しく時間がとれないとお悩みの奥さまも多いもの。実は、ちょっといいシャンプーを使うだけでも時短ケアで貴重なリフレッシュタイムを充実させることができます!...
ABOUT ME
DDK
夫婦問題を扱うWEBライターであり、夫婦のお悩み解決サイト「良夫婦は作るもの」の運営者。